● 天気:晴れ
● 最高気温:21℃
● 水温:21〜℃
● 風向:西
● 透明度:7〜12m
● 潮流 中
● 海況:良好のち波多少でてきました
——————–
1.カメ根
2.カメ根
3.ジャブ根
今日はポカポカ陽気に恵まれました。
と言っても海から上がって風に当たっていればそれなりに寒さは感じます。
そんなときに温水シャワーがあるのはありがたいですね。
先日の大時化後、西伊豆はニゴニゴになりましたが神子元も濁ったとのこと。
今日は前日より良くなりつつあるとのことでしたが、時間とともに白濁は増えたかな。
カメ根では一瞬「ロウニンアジ?」と思わせるようなシルエットが2つ。
イトヒキアジでした。カッコいい!
秋も深まり帰ってきた?オオニベも

オオニ群れ
夏は見なかったけど復活ですね
ハンマーはぼちぼち見られていますが、こちらニアミスばかりで…
3本目にはゆったり気味の潮に乗ってジャブ根からのドリフトも楽しかったです。
カマスサワラやムロアジ群れ、大きめなカンパチ
今日は少ないかな?と思っていたタカベもめっちゃ群れていましたが、ワラサ、カンパチに追われて密集したようです。
すばらしい群れでした!
本日もリクエストいただいたN村さん、今シーズンも幾度ももご利用いただきありがとうございました m(__)m
たぶん、、今シーズンはラスト神子元になるでしょうか。
今シーズンも神子元らしくあんなこと、こんなこと、色〜んなシーンに会えましたね。
また来シーズンもガシガシやりましょう(^^v