● 天気:曇り
● 最高気温:26℃
● 水温:22〜28℃
● 風向:北東
● 透明度:10〜12m
● 潮流:中〜
● 海況:良好
——————–
1.フトネ
2.沖ノ島
9月の4連休、シルバーウィークの2日目。
西伊豆も賑わっています!道路も車がいっぱい。今年はコロナ禍で夏がいまひとつだったのでよけいそう感じます。
今日は5名+1名様。それぞれおなじみさんでワイワイですね。
風も東寄りになって落ち着いてきたしまずはフトネへ。
田子全体そこそこダイバーで賑わっている上ちょうど1ダイブ目タイミングが合ってしまってフトネはけっこうな混雑(>_<)
船上で他船のエントリーの順番待ちもあったりしますが、飛び込んだダイバーたちがブイのところ水面で集まっていつまでも潜降しないって何してるんでしょうね??そこまで行って浮かびながらブリーフィングですか?摩訶不思議(苦笑)
水中もダイバーだらけ、泡だらけでしたがカンパチも参加していて面白かったです。
水深15mくらいから下は水温が下がり気味(22℃台とか)日々コンディションがかわるのが海の面白いところですね。
ちなみに今日黄金崎ビーチで講習していたサカエによれば黄金崎もきれいですごくいい感じだったようです!
2本目は混雑を避けて沖ノ島へ(フトネもタイミングがバラけたようで混雑なかったようです)
沖ノ島では終始、他のダイバーもいなくて貸切状態。
潮の流れがそこそこあったので北の根から南の根に向けてちょっとしたドリフト気分(^^)
潮に乗りながら沖ノ島の浅くて複雑な根の連なりを縫いながら進むのも楽しいですね。
ラストはタカベ玉とそれを狙うカンパチたち。みんなで見物して楽しく終了となりました。