● 天気:晴れ
● 最高気温:32℃
● 水温:20〜27℃
● 風向:北西?
● 透明度:8〜12m
● 潮流 弱中
● 海況:良好
——————–
1.飛島沖1〜2
2.サク根
今日も暑いですが、海況はすっかり良好になりました。
土肥ボート、海況良しとなればもちろん行き先は小下田エリア(飛島沖やサク根があるエリア)
まずは飛島沖。
下の方は水温低めですが表層から水深15mくらいまでは青くてよく見えるようになっていました。
ワイドに楽しもうとPart1〜Part2まで横道それながら行くコース
途中の根ではキンギョハナダイのお風呂状態。そこにニザダイやらスジアラやらもまじってます。
自分なんかの写真なんかじゃ全然表現できないキンギョハナダイ風呂っぷり!

普通のチョウチョウウオに似てるけどもっと鮮やかな黄色
ツキチョウチョウウオ

ムレハタタテダイ、成魚のサイズで群れていました
幸せな時間でしたね。
2本目はサク根
こちらはイサキまみれ!
ものすごい群れっぷりでした。
こっちも中層から下は水温低めでヒンヤリ。
でも、陸上のあまりの暑さにヒンヤリな場所にずっといたいくらいだったそう。
土肥の海、透明度良好、魚たちもいっぱいでとても楽しい本日でしたが、猛暑のなか海中で涼をとっているあだの幸せも実感したのでした。