● 天気:晴れ
● 最高気温:23℃
● 水温:17〜18℃
● 風向:西
● 透明度:7〜12m
● 潮流 弱〜
● 海況:良好
——————–
1.フトネ
2.沖ノ島
今日も午前中はいい凪、気持ちよく外海に行くことができました。
海中のコンディションはかわらずぼんやりした視界ですが深度を落とすときれいになっていきました。
水温は、陽気がポカポカなので夏っぽい気分になりますがまだ5月に入ったばかり初夏にもなってはいません。海の中は水温18℃くらいなのでそのつもりのほうがいいと思います(笑)
でも、潜ればやはり楽しいもので、
今日も深場のイサキの群れっぷりは見事!
壁になったり竜巻になったり。
ハナダイたちも色んな種類が入り乱れて宝石箱のよう!
どうしても話題になる”サクラダイ♂の集合”だけが目的の人も多いのですがもっったいないことです。
2本目の沖ノ島はなぜかイサキの群れには会えず。
でも沖ノ島らしい入り組んだ地形は楽しいし、トンネルのなかにはハタンポがいっぱい。
中層にはメジナの大群。
少し離れたあたりで大きめの魚がよく跳ねていたのでなんかいるのでしょうね。
水中で見たいですが!