● 天気:晴れ
● 最高気温:18℃
● 水温:21〜22℃
● 風向:北東
● 透明度:8〜12m
● 潮流:強〜
● 海況:まずまず
——————–
1.カメ根
2.カメ根
3.カメ根
気持ちよく晴れた日曜日、今日も神子元でした。
昨日と比べて晴れたことはありがたいですが、透明度が場所により落ちていました。
潮は速め、午後は昨日のパターンなら緩むかと思ったけど、ずっと速めでした。
潮の当たるエリアはタカベがじゃんじゃん流れていきます。
タカベを狙っているのか大きなマダイやワラサも泳ぎ回ります。
ハンマーは今日は深いし、なかなか会えない感じ。
この時期というか最近は多くの場合ハンマーは深かったり大変だったり。狙うエリアは基本的に潮の下で流れが緩むあたりの中層(水底は30m前後と深いのでちょっとしかいられません)。そのエリアは潮が当たる場所じゃないことが多いので魚はほとんどいない無の世界、そこをウロウロするばかりで何の魚も見ないダイビングになる可能性も小さくないのでハンマーばかり無理に狙わなくたっていいじゃないの?って思っちゃいますが。
海や生物には旬があるので初夏から秋口に何度もトライして見上げるハンマーどーんと狙うことをおすすめします。
でも初夏だろうが初冬だろうが、潮が走る大海原でのスポーツ要素満点のダイビングは神子元ならではの爽快さ。そんなダイビングも楽しんじゃいましょう!