● 天気:晴れ
● 最高気温:23℃
● 水温:20〜21℃
● 風向:北東
● 透明度:8〜12m
● 潮流 中強〜
● 海況:良好
——————–
1.フトネ
2.白 崎
今日は天気も陽気も良くとっても気持ちのいい陽気の1日でした。
今日のゲストは初めてのご利用ということでご予約があったのですが
「サカエさんのガイドでおねがいしたいんですが」
ぞれはぜんぜん構わないのですが初イワシにもかかわらずお会いしおたことがあるのでしょうか?
なんでも10年前にサカエが某女子体育大学のダイビング講習で担当させていただいて懐かしくてとのこと。
しかもそのhitomiさんは現在は沖縄でダイビングショップを主催されているとのこと。
へぇ〜〜〜
遠いところよく遊びに来ていただいたもので。ありがとうございます!
主催されているダイビングショップは「Dive NOW」 さんというお店とのことです。
基本的に沖縄本島中心にあちこちに潜りに行くそうです。おひとりで運営されているとのことで人が多くガチャガチャした休日、ダイビングじゃないほうがいいという方にはとてもいいのではないでしょうか。
さて、今日の海はフトネから
流れが思いの外はやくて深場は行きませんでしたがキンギョハナダイはフトネ本体でもいい群れっぷり
イサキやタカベも大きな群れじゃありませんがいいかんじでまとまっていました。
そして水温は20℃を超えてきてウェットスーツのサカエも寒さは感じなかったようです。
2本目は白崎
時期的にマメタワラなど海藻天国。
サンゴ群生も海藻に隠れ気味。その間をあるく伊勢海老も。

魚礁のようになっているあたりには魚がいっぱい。 なかでもアカオビハナダイはいっぱいです。

オスが特徴的なサクラダイ メスは控えめながら可愛いです

ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)を見かけると立ち止まらずに入られません(笑)
今シーズンはちょっぴり以前の伊豆の景色が戻っているような
風が吹く日が多く予定通りいかないこともありがちな最近、
安定した海況が続くようになってくれるとありがたいのですが。