● 天気:曇り
● 最高気温:22℃
● 水温:20〜22.5℃
● 風向:北東
● 透明度:10〜m
● 潮流 中〜
● 海況:良好
——————–
1.弓ヶ浜湾口クリーン
2.カメ根
本日写真はありません。
毎年恒例の神子元クリーン作戦。
神子元にある4つのダイビングサービスが満員になりながら海中清掃するイベントです。
ダイバーの方たちの出足が遅く感じる伊豆半島のダイビングシーンですが、神子元はさすがに賑わうものですね。
でも、風がけっこう吹いて海中清掃は沖合の神子元に行かず弓ヶ浜のほぼ湾口で実施することになりました。
きれいな白砂の海水浴場なので濁ってるんだろうなと思いましたが意外と見えてました。
水温も20℃台 今日は私達はウェットスーツでしたがだいぶ楽ちんですね。
2本目は多少風がおさまったとのことで神子元へ。
そうは言ってもなかなか波が高い。
神子元じゃなきゃこんな海況でダイビングしないよなぁ、なんて思いながら。
自動昇降ラダーがある大きなダイビング専用船のおかげですね。
透明度は10mくらいでしょうか。
そして水温は22℃超え! ありがたい!
大勢のダイバーが限られたエリアに集中するので紛れちゃいけないしかと言っておおきく外れちゃいけないし。
それなりに神経使います。
カメ根ではイサキをはじめ魚は相変わらず多い
カマストガリザメは頻繁に目に入ってきます。ハンマーもいます。ガッツリは群れは会えなかったけど。
オオニベ群れやいいサイズのカンパチ軍団も登場、やっぱりうれしい!
こうやってダイバーで賑わうのはいいことですね!
でもおいちゃんたちはもうちょい静かなときがお好みかな(笑)