冬の出稼ぎ仕事も残すところ1週間。
営業は3/23までなのでスキーを履くのもあと一週間。今季もここまで80日は履いたかな でもあとすこしあと少し
そんな時期、春到来なはずですが今シーズンはひと味違って雪がだいぶ多め。豪雪地帯でもないここいらでは珍しいのかな。

食堂の窓も雪で隠れ気味。
今日は3/17 いまさら今シーズンで一番積ってるし
さて、この数日近所のダイビング屋仲間のF村君やイワシのゲストKさん&Mさん(スキーはエキスパート)がこのスキー場まで遊びにきて下さいました。
どちらも同じ感想「すごい山奥…」
まぁ間違いありません (^^;)
でも遠いところありがとうございました!
ところで、昨日は湿雪からの雨… 巡回や用事で外に出るたびに中までびちゃびちゃ。
しかも滑りにくい重た~い雪でまた積っちった。
雪は足りないよりいいのだけど、営業終了後(つまり一週間後)にネットやマットなど設置物を撤収する身としては埋もれるほどの雪はちとめんどくさい気持ちも。
降るにしてもほどほどでお願いします。
そして週明けの今日は昼くらいから天気回復、午後には見事な野麦ブルー!
さすが標高2130m 空が近いだけあります。
天気がいいと写真を撮りたくなります。

景色はトップシーズンのよう

パトロール隊員hiroは「地球を感じているんです」だってさ
それにしても空が青い!
ではでは。