年が明けて3日がたちましたね。
本年もなにとぞよろしくお願いいたします。
さて、今日は12/16に冬の仕事で信州に来てはじめてのお休みをいただきました。
たいしたこともしていませんが体も気持ちもリラックスさせるよう過ごしました。
ちょいドライブとお菓子などの買い物、それから仕事着の洗濯とか。
ドライブがてら近隣のスキー場(乗鞍高原スキー場)に行ってみました。

乗鞍高原スキー場
ファミリーがいっぱい滑りに来ていました
滑るとかは無しでしたか、けっこうな賑わいでちょっとビックリ。

駐車場は満車状態
今シーズンは存続云々のニュースがあったりしてたけど賑わっているのは良いことですね。

最寄りの駅は新島々駅、変わった名前ですね。
最寄りと言ってもスキー場まで1時間近くかかります

新島々駅 伊豆の修善寺と三島をむすぶ伊豆箱根鉄道駿豆線にもなんか絵が書かれてました

長野県第二の都市 松本と新島々駅を結ぶ鉄道 春~秋には上高地観光の拠点にもなっています 上高地に行ったことないけど…
自分の職場のNOMUGIの今日はどうだったんだろう。朝だけちょっぴりお手伝いに行ったときにはまあまあ程度でしたがその後のことは知りたくないかも。混雑やらなにかあってもヨレヨレの僕なんかと違って優秀な隊員たちがいるので気にする必要もないけど。
そして、久しぶりに外食して(なぜか台湾ラーメン)寮に帰って洗濯物を干して…

ついフラッと入ったのは台湾ラーメン屋
中華飯はおいしかったけど台湾ラーメンは土肥のお店のもののが好きかな
そんななんてことのないシーズン初オフ日だったのでした。