今年もまもなく

ブログの更新がだいぶ久しぶりになってしまいました。

冬の出稼ぎ仕事に来て2週間ほど、元気かどうかはわかりませんが普通に生きております!

2024年も残すところあと1日ですね。

今年の雪山は大雪だってニュースが流れていますがここらへん(乗鞍木曽地方)はそんなでもないです。

スキー場の全コースオープンも1月初旬もどうかというところ。

といってもゲレンデがなかなか白くすらならなかった昨シーズンよりはだいぶマシ。連日大雪らしい白馬や上越がすごすぎですね。

標高が高い分、晴れたときの空の青さは格別です。

ブログ更新もダイビング屋らしい内容もなくアップするのもどうかと思いますが近況報告と言うことで写真を何枚か載せますので適当に見ながしてくださいませ。

シーズンインしてすぐに実施したのは怪我した人を搬送する訓練。 前後のロープを2人でつかんで下ろすタイプの搬送ボート。 いまどきあまりないタイプの簡素&比較すると安価なものですがかえって難しいらしいです。後ろ(向かって右)がワタシ。

 

このタイプの搬送ボートは前後2名で運ぶものですが、訓練だしおもしろがってひとりでやってみます。 乗っているのはチケットセンターのスタッフ。顔も隠しているので何も見えず怖いもなにもわからなかったとか(笑)

 

僕らの仕事の多くはこんなもの。 楽しく滑るとかめったにないです…

 

空気が薄いので息は切れますがツラいとかツラくないとかはとくに考えません。

 

とりあえずしばらくはこんな内容になりがちですが現状報告というか生存確認的にまた書きますのでよろしくお付き合いくださいね。

関連記事一覧

プロフィール

西伊豆でダイビング イワシダイバーズ

.

http://www.iwashi-divers.com

.

土肥、田子、黄金崎、神子元など伊豆半島西海岸の海をご案内しています。

.

 

旧 ダイブログはこちら (〜2018年4月)

http://iwashi-log.seesaa.net/

カテゴリー

PAGE TOP