● 天気:曇り
● 最高気温:20℃
● 水温:23〜℃
● 風向:北東
● 透明度:8〜10m
● 潮流 弱〜中
● 海況:良好
——————–
1.フトネ
2.フトネ
今日はM田ご夫妻と田子へ行ってきました。
連日の凪、ありがたいことです。
天気は今にも雨が降りそうかと思ったらちょっぴり青空が見えたり。
気温も高めで寒さは感じず、海の中も23℃前後で装備を間違わなければまだヘッチャラな方多しです。
今日もフトネの花園へ。
このところサクラダイがいなくなったと巷のはなし。
実際は確かにひところよりオスの密集はずいぶん少ない気がします。

サクラダイのオスがいないというのはダイバーそれぞれの感想。 いないと言うか、少しはいると言うかタイミングによってこのくらい。でも深め…
それもそうですが、個人的に不思議に思うのはサクラダイのメスがいつもより随分と少ないことです。
どのシーズンでも1年を通してサクラダイのメスたちはすごい数で群れているのがこの花園。
十数年ここに遊びに来ていますが今のようなパターンは記憶にないかも。
でも、フトネの浅いブイの根でごっちゃり群れているキンギョハナダイは深場でもいい群れ。生息深度が広い魚ですねぇ。
それでも潮が動いてきた昼近くはそれなりにサクラダイたちも見ることができました。
中層の方はタカサゴ、イサキ、ニザダイなど。あまり密集はしませんでしたが見事なキンギョハナダイの群れ群れで飽きません(^^)
T. Matsudaさんに動画をいただきました。ありがとうございます。
お知らせ:今シーズンのイワシダイバーズのダイビングのご案内は11月17日(日)までとさせていただきます。「現在は実質16日(土)までとなりました