● 天気:曇り
● 最高気温:18℃
● 水温:23〜℃
● 風向:東
● 透明度:6〜10m
● 潮流 弱〜
● 海況:良好
——————–
1.通り崎ビーチ
2.通り崎ビーチ
1日を通して曇でどんより。
風が吹くと寒さも感じますが11月中旬のわりにはまだ大した寒さじゃないですね。
でも東寄りの風で土肥の海は穏やかです。
土肥のビーチへ。

エントリー場所にはイワシの子の群れ
海中は白っぽくなっていくぶん透明度は落ちたのか曇天のせいもあるのか。
でも、気にならない程度。
沈船のアカオビハナダイやそこに交じるケラマハナダイやサクラダイ。

沈船にはアカオビハナダイ♂♀が群れています。

よく見ればケラマハナダイ(尾びれが扇のようなかたち)もけっこういます
残圧とダイコンを確認しながらですがゆっくり観察できました。そこらへんはビーチダイブの良さですね。

コロダイがクリーニングされてウットリしていました

エキジット間際にカゴカキダイ群れ
時折イサキの群れが降ってきたり上のほうにはメジナの群れも。
下に目をやると当たり前のようにセナキルリスズメダイやハタタテハゼがいます。

ハタタテハゼも元気にぴょこぴょこ

ケラマハナダイのメス?それとも 顔はだいぶアカオビハナダイに似てるのね

たまには群れじゃないサクラダイ♂
白く散らした花びら模様がサクラダイ♂唯一の模様
今日は晩秋の平日ということもあり他の人も少なく(というかビーチは貸し切り)でビーチダイビングの良さを満喫した1日となりました。
お知らせ:今シーズンのイワシダイバーズのダイビングのご案内は11月17日(日)までとさせていただきます。「現在は実質16日(土)までとなりました