10/30(水) 雲見ボート

● 天気:曇りのち晴れ
● 最高気温:24℃
● 水温:25℃
● 風向:東
● 透明度:12〜15m 
● 潮流 中〜
● 海況:良好
——————–
1.牛着岩
2.牛着岩

3日目のW田さんと雲見にいってきました。

雲が多いスタートながらいい凪です。

平日ということでダイバーも少なくのんびり過ごせる雲見はいいですね。

海中は透明度良好、水温も高め、エキジット後はウェットスーツのまま入れるお湯もあるし海も陸も快適です。

昨夜から朝方にかけての雨の水が流れ込んで水面付近はやや濁り。

上層が濁ってその下はきれいだったのでつい人気の「水中オー◯ラ」を狙ってカメラを向けてみましたがさっぱりそうはならず。

でもそれは水面付近だけで水中はキレイでした。

H穴のキンメモドキは今日も群れ群れ。いなくなることもなくはないので見るまではちょっと心配だったり。

 

 

キンメモドキの群れをあまり減らさないでね!
アザハタ
伊豆で見るようになったのはここ数年な気がします

その他、もういないかと思っていたヤシャハゼやヒレネジも会ってきました。

ヤシャハゼ、いまだお元気で

 

 

ずっと楽しませてくれているニシキフウライウオのペア
オスは抱卵していますね

 

ニシキフウライウオ♂の抱卵嚢にズームしてみました。
卵が見えますね

週末にかけて台風(崩れ?)の影響が気になってきました。

もうすぐ11月、もうがんばらなくていいんじゃないの?台風さん。

 

お知らせ:今シーズンのイワシダイバーズのダイビングのご案内は11月17日(日)までとさせていただきます。

関連記事一覧

プロフィール

西伊豆でダイビング イワシダイバーズ

.

http://www.iwashi-divers.com

.

土肥、田子、黄金崎、神子元など伊豆半島西海岸の海をご案内しています。

.

 

旧 ダイブログはこちら (〜2018年4月)

http://iwashi-log.seesaa.net/

カテゴリー

PAGE TOP