10/26(土) 田子ボート

● 天気:曇り
● 最高気温:25℃
● 水温:25℃
● 風向:北東
● 透明度:15〜20m 
● 潮流 中〜
● 海況:良好(外海うねりう少し)
——————–
1.フトネ
2.フトネ
3.  白 崎

今日はサカエがリフレッシュダイブおふたりを含めた3名様と黄金崎へ。

うねりが多少入ったようですが無事終了。

コマツはT田さんと田子3ダイブ。

海は台風20号のかな?うねりが届き始めていましたがフトネは問題なし。

潮の流れはややはやめ。でもT田さんとマンツーだったので深場の花園へ行ってきました。

フトネの花園
Photo by I. Tsukada

透明度good! 水温も快適!

雲が厚く透明度がいいとはいえ明るさが足りないためかハナダイ、サクラダイたちはライトの光が当たると反応しちゃいますね。

サクラダイたち
フトネ
Photo by I. Tsukada

 

 

それでもあちこちで群れているのは確認できます。

フトネの本体の根頭付近のキンギョハナダイはだいぶいい感じです。

一昨日見られたボロカサゴはよく動いているようで他チームも含め探しましたが見つからず。

会えたという情報も会ったので近くにはいるのでしょう。

3本目は白崎へ。

アカオビハナダイの群れやエダサンゴ、テーブルサンゴの群生も南方系の魚たちのちびっ子いっぱい。賑やかです。

白崎にて
Photo by I. Tsukada

 

アカオビハナダイたち
白崎
Photo by I. Tsukada

 

サンゴは白化していますが幼魚たちが住んでいます  白崎
Photo by I. Tsukada

 

ベニカエルアンコウ
白崎
Photo by I. Tsukada

台風のうねりが大きくならなければいいのですが。

写真はIchiro Tsukadaさんにいただきました。ありがとうございます。

 

関連記事一覧

プロフィール

西伊豆でダイビング イワシダイバーズ

.

http://www.iwashi-divers.com

.

土肥、田子、黄金崎、神子元など伊豆半島西海岸の海をご案内しています。

.

 

旧 ダイブログはこちら (〜2018年4月)

http://iwashi-log.seesaa.net/

カテゴリー

PAGE TOP