● 天気:晴れときどき曇り
● 最高気温:32℃
● 水温:21〜29℃
● 風向:南
● 透明度:15〜20m
● 潮流 中強〜弱
● 海況:良好
——————–
1.フトネ
2.田子島
昨日からの引き続きのWさんGさん、そしてスキルアップでサカエとマンツーで潜るKさん。
でもみんな一緒にまずはフトネへ。
自分たちは潮が速いので花園とは言わないけどその手前まで行ってみました。
サクラダイもオスが集まる時間が多くなっているのでしょうか、いい景色です。

サクラダイの♂が次第に集まるようになっています。
でもなぜかキンギョハナダイは深めな場所で群れ群れ。今シーズンは深めなキンギョちゃんたちが多いかも。

キンギョハナダイ密集度たかし。でもちょっと深めなんですけど
でもオレンジ色の洪水、Wさん、Gさんもすっかりお楽しみモードでした!
2本目は湾内に行くかとも思いましたが、せっっかく調子が良くなっている田子島だし行ってきました。
ここは9月中旬まで潜れるのですが、毎年終盤にかけて楽しいんですよね。
今日もキビナゴが群っれ群れ!

キビナゴ大群

キビナゴ群れを追い込むカンパチ軍団

キビナゴ大群

キビナゴ大群

クラゲがあちこちでニザダイに食べられていました
そこにカンパチ、ワカシ(ブリの子)、カツオ?ソーダガツオ?も群れで襲いかかるので群れは右往左往で迫力満点。

タカベの密集。
やはりタカベはいいですねぇ
浮上間際には久しぶりのタカベの玉。安全停止に入ろうかという頃だったので遠目でしたが見て楽しました。
田子島は潮の向きや状況で全く違う雰囲気になりますが合えば楽しい楽しいワンダイブになることでしょう。