猛暑が続きますね。
西伊豆の土肥の海水浴場も今週の13日から始まるようです。
今シーズンから海水浴場隣接の施設がオープンとなり、それに伴い市営駐車場の利用条件も変わるようです。
施設は海水浴場の砂浜のすぐ近く、津波避難タワーの機能とレストラン、お土産売り場、トイレなどがはいっています。
場所は
これまで海水浴場が開かれている夏季シーズンの市営駐車場は施設利用料と兼ねて1200円だったか1500円だったか
今年からは駐車料金は1200円/1日(夏季の7/1〜8/31)
それ以外は120分まで無料、それ以降60分300円 最大で1200円(24時間まで)
駐車料金はこれまでの駐車料金係のオジサンではなく自動の機械が徴収します

駐車場の入口はこんなかんじ
でも、夏は昨年までは夜間閉鎖のために夕方に車を駐車場から出さなくてはなりませんでしたが今年からは出さなくてもよくなるんですね。
………..
ところで
イワシハウスのすぐ近くに有料ですが駐車場があることを恥ずかしながら?先日のM田さんに教えていただいちゃいました。
看板もないし知らなかったなぁ…
スペースは3台のみ、条件はネットでの事前予約となるようですが、200円/1日と安いので確保できれば悪くないとは思います。
駐車場検索サイト「 akippa 」 https://www.akippa.com/
以下のサイトから「土肥丸パーキング」で検索 イワシハウスから徒歩3分くらい
今日はそんなお知らせでした。