4/22(金)田子ボート

● 天気:曇りのち晴れ
● 最高気温:23℃
● 水温:19〜℃
● 風向:南西
● 透明度:1〜7m 
● 潮流:弱〜
● 海況:湾内は凪
——————–
1.白 崎
2.白 崎

今日はいいお天気でよくわからなかったのですが、昨夜から朝方にかけてけっこうな大雨だったのですね。

西伊豆はヒジキの季節。
採ってきたヒジキは煮て、干して保存食材に。美味しいですよ!

というのは、朝(雨は上がっていましたが)海を見ると沿岸からやや沖合にかけて泥っぽい茶色、道路もところどころで泥をかぶって地域の人が泥のかき出しをしていたり。

ほぼ豪雨だったんですね…

今日は今シーズンの初潜りとのこと、K山さんとマンツーマンでした。

あいにく南西の風で外海は波がある状態、でも冬のブランク明けなので静かな湾内でのんびりいきましょう。

ま、こういうときは風の影響を受けない湾内ポイントのある田子は頼りになります。

そうはいっても茶色くなった海が問題ですね。

静かな白崎に飛び込むと見たとおりの濁りっぷり!

自分から見て自分のの手は見えるけど足は見えない??

カンタンにはぐれそうな透視度なのでロープ伝いに潜降すると水深5〜7mあたりからはまずまず見えるようになってホッ。

水深10m付近、色はこんなですが不自由ない程度は見えていて一安心。

そこから、水深を落としていくと深くなると再びニゴニゴ。水深も深くて透明度悪いのはスリリング過ぎ、ありゃりゃと適度な水深に戻って散策です(^^;

水温は19℃台とこの時期にしては低くはないのでそこは楽ちん。

自分にはハードルの高いウミウシ探しはハナからしませんが見えてきたのはハナオトメウミウシやサラサウミウシやコールマンウミウシ。

今は一番見かけまるでしょうか。ハナオトメウミウシ

 

目立っていました。コールマンウミウシ

昨年から同じようにいる巨大オオモンカエルアンコウも健在。

巨大オオモンカエルアンコウ。
どっちが頭なのかよく見ないとわからない??

成魚サイズのムレハタタテダイたちやクロホシフエダイ群れとか。数年前までなら彼らと(とくにこの時期)会うことはなかったはずですが…

大きなトサカと。

そんな海でしたが、今日のK山さん「楽しかったわ〜」冬のブランク明けのリハビリも順調にできてお天気良いのんびりな1日に終始笑顔に過ごされていました!!

黒潮自体は近いので濁った水も早い段階で改善されるのではないかと予想しています。

関連記事一覧

プロフィール

西伊豆でダイビング イワシダイバーズ

.

http://www.iwashi-divers.com

.

土肥、田子、黄金崎、神子元など伊豆半島西海岸の海をご案内しています。

.

 

旧 ダイブログはこちら (〜2018年4月)

http://iwashi-log.seesaa.net/

カテゴリー

PAGE TOP